2013年1月31日木曜日

2・5年 仲よし給食


2年生と5年生が図書室で一緒に給食を
いただきました。
グループごとで5年生がクイズを出して
楽しくいただきました。



音読集会(下学年)


1,2,3年生が音楽室で音読集会を行いました。
1年生、2年生は国語の教科書に載っていた
物語文の朗読、3年生はそれぞれ自分で選んだ
詩の暗唱を発表しました。
このような取り組みも表現力を育てる取り組み
の一つです。



2013年1月30日水曜日

1・6年 長縄遊び


一緒に給食を食べた後、1年生と6年生は長縄遊びを
楽しみました。
6年生が1年生の手をひいたり、跳ぶタイミングを教え
たりするほほえましい光景がたくさん見られました。


1・6年 仲よし給食


給食週間の取り組みの一つとして兄弟学年による
「仲よし給食」が図書室で行われました。
この日は1年と6年、それぞれの担任の先生、そして
校長先生、井上先生とで楽しく給食をいただきました。
1年生は、あこがれのお兄さん、お姉さんと一緒に給食を
食べることができ笑顔でいっぱいでした。


給食集会


給食委員会が計画して給食集会が行われました。
朝ごはんの大切さを劇で表現したり、クイズでは
先日の小田朝会で聞いた「地産地消」の話の中から
問題が出されたりしました。
ゲームでは縦割り班に分かれて、下学年はミニトマト、
上学年は大豆を箸で上手に使って別のお皿へ移す
速さを競いました。





2013年1月29日火曜日

1年道徳「たけとんぼづくり」


1年生の道徳の授業にゲストティーチャーとして、
地域の近藤英敏さんが、小田っ子のために登下校の
見守りをしたり、学級園を耕したりしてくださる時の
気持ちを話してくださいました。
そのお話を聞いて、1年生の児童たちはますます小田
が好きになったり、感謝の心をもったりすることの
大切さに気づきました。





児童朝会 学年発表(3年生)


3年生がリコーダーの演奏や大太鼓などを交えた
合奏を発表しました。
リコーダーでは「山のポルカ」「もののけ姫」
合奏では「パフ」という曲でした。
特に「もののけ姫」は高い音も多く、3年生に
とっては難しい曲でしたが、練習を積んだ成果が
しっかり発揮できていました。
担任の岩垣先生もキーボードで参加しました。



児童朝会 青空スポーツ少年団バレーボール部表彰


青空スポーツ少年団バレーボール部が
「矢掛カップ交流会」で3位に輝きました。


2013年1月27日日曜日

消防団出初め式 鼓笛隊パレード


消防団の出初め式で5,6年生が鼓笛隊として
パレードに参加しました。
日頃の成果を発揮して、立派な演奏で出初め式に
華を添えました。





2013年1月25日金曜日

漢字能力検定


1年生から6年生までの児童と保護者や一般の方を含めた
54名が漢字検定に挑戦しました。
どの子も真剣な表情で取り組んでいました。





3年生 総合的な学習の時間「昔のくらし(近藤さんのお話)」


今回は近藤英敏さんにゲストティーチャーとして来ていただいて、
昔のくらしのお話を聞きました。
井戸の話や川で魚をとっていた話など、興味深いお話をたくさん
聞かせていただきました。


鼓笛隊壮行式


1月27日の消防団の出初め式パレードに向けて
5,6年生は鼓笛の練習をがんばってきました。
25日には、1年生から4年生、そして先生たちの前で
練習の成果を披露し、励ましの拍手を浴びました。
27日のパレードでは堂々とした姿を見せてくれること
と思います。




2013年1月24日木曜日

3年生 総合的な学習の時間「昔のくらし(七輪)」


昔のくらし体験の2回目は七輪で火をおこす体験でした。
3つの班に分かれ、火吹き竹やうちわを使って風を送りながら
火をおこしました。
炭火で焼いたおもちはとってもおいしかったです。
髙山さん、田辺さん、藤原さん、お世話になりました。



2013年1月23日水曜日

3年生 総合的な学習の時間「昔のくらし(洗たく)」


3年生が昔のくらし体験の一つとして、洗たく板を使った
洗たく体験をしました。手をまっ赤にしながら洗たく板で
自分のソックスをゴシゴシ洗いました。
保護者ボランティアの髙山さん、川上さん、お世話になりました。



2013年1月16日水曜日

6年生 命の教室


6年生が岡山県警察本部生活安全部少年サポートセンターの方に
来ていただいて「命の教室」の授業を受けました。
内容は「いじめ防止」「非行防止」など多岐にわたるものでしたが、
主に「いじめ」を題材にしたDVDを観た後、万引きや喫煙は犯罪で
あるという非行についての学習をしました。
中学進学を控えた6年生のこの時期、大切な勉強ができました。



2013年1月15日火曜日

ペースランニング


体力づくりの一環として12月はなわとび、1月は
ペースランニングを行っています。
火曜日と木曜日の週2回、全校で5分間音楽に合わせて
自分のペースで走ります。




小田朝会


3学期の小田朝会は、JA倉敷かさや矢掛営農センター営農課の
青江浩二さんにおいでいただいて「地産地消」について
お話していただきました。
生産者の顔が見える「地産地消」で食の安全をめざしている
というお話でした。
話を聞いた児童の感想にも「これからは生産地を調べて買おう
と思いました」とか「できるだけ矢掛町でとれた野菜や果物を
使おうと思いました」という意見がありました。