2013年10月31日木曜日

4年生 N I E

4年生が山陽新聞社にお願いをして
出前授業「N I E」を行いました。
これは新聞を使って、文章を読み取る力や
文章を構成する力等を養うものです。
新聞に関する業界用語を教えていただいたり、
実際に自分で新聞を作ってみたり「さん太号」に
乗ってみたりしました。





2013年10月30日水曜日

琴•尺八指導


琴と尺八の練習も大詰めです。
姫井先生、横山先生のご指導にも
熱が入ります。



2013年10月29日火曜日

佐々木先生 合唱指導


学芸会に向けて合唱の練習も大詰めに入りました。
佐々木先生によるご指導もあとわずか。
この日は6年生が合唱の対旋律を受け持つことに
なったり、全員で新しい手の動きを付けることに
なったりして、大変でしたが急な変更にもちゃんと
対応できていました。



1年•4年 研究授業

1時間目に1年生の国語科「いきものみつけの
とらのまきをつくろう!」中心教材「みいつけた」を
4時間目に4年生の国語科「小田小紹介パンフレット
を作ろう」中心教材「アップとルーズで伝える」
「仕事リーフレットをつくろう」が行われました。
どちらの学年の児童も真剣にそして楽しく取り組み、
それぞれの課題に迫ることができました。
授業後は、いつものようにワークショップ形式で
研究協議を行いました。都合で田中善美先生のご指導は
昼休みに授業者に対してあり、それを協議の場で
みんなに伝えるという形でおこないました。








田中先生、太鼓指導

田中先生に指導に来ていただくのも
あとわずかになりました。
もう、ほとんど仕上がっていますが、
まだ、みんなのリズムが合わなかったり、
かけ声が小さかったり•••5•6年生の挑戦は続きます。




2013年10月23日水曜日

オープン参観日

①授業
1•2年生は自分たちで育てたサツマイモで
お菓子作りをしました。給食センターの畦先生に
ご指導いただいてサツマイモを使ったおやきを作りました。
おうちの人も一緒に作り、こんがりほくほくの
おいしいお菓子ができました。
3年生は理科で空気鉄砲の的当て作り、4年生は算数や
国語の授業を見ていただきました。
5年生は「海の学習の発表会」6年生は「修学旅行の発表会」
でした。
どちらの学年も大型テレビや書画カメラを使っての発表でした。

























②音楽鑑賞教室「みずほの民謡たまて箱」
小田小学校に太鼓の指導に来てくださっている
田中みずほ先生の音楽鑑賞教室を行いました。
児童はもちろんのこと、保護者も地域の方たちも
田中先生の美しくも力強い歌声に聞き入り、
太鼓に三味線etc.和楽器を使いこなす芸の
すばらしさに魅了されました。演目の中には、
先生たちが登場したり、観客も曲に合わせて
手拍子や船こぎの動作をしたりと客席と一体に
なったものもありました。
また「ささら」や「こきりこ」など多種類の和楽器を
見せてくださり、実際に児童がそれらを使って演奏し、
田中先生との見事なコラボレーションが実現しました。
プログラムの最後は今年度新設された「太鼓クラブ」の
児童が田中先生の歌う「小田小日本一音頭」にあわせて
伴奏もしました。






































③1年親子給食•ふれあい参観
給食共同調理場から栄養教諭の畦崎智世先生に
おいでいただき、栄養指導の後、親子で楽しく
給食をいただきました。
その後、ふれあい参観ということで親子で
ゲームを楽しんだり、おやつを食べたりして
和気合々とすごしました。
























④健康集会
9月25日に行った学校保健安全委員会で保健委員会の
児童が発表した「うんちは体からのお便り」をオープン
参観日でも発表しました。
全校児童や保護者にも聞いてもらうことで、みんなで
排便の大切さや便について知ることができました。
最後にみんなで「うんこダスマン体操」もしました!